運営者について
Health Journal公式
運営者情報
運営者名: omoshiron
連絡先: health@mjo.app
お問い合わせフォーム: お問い合わせ
運営者のバックグラウンド: React/Vueの技術を中心に業務管理システム開発, Web3アプリ開発などを経験。 2020年にビタミンD欠乏症の人はコロナが重症化しやすいという論文を知り分子栄養学に興味を持つ。独学で健康と栄養について調べつつ健康手法を実践しながら、 食材の栄養素と摂取推奨量をすぐに確認できるWebサイトやアミノ酸スコアを高める食材の組み合わせを発見できるWebサイトなどを開発し運営してきました。これまでは医療専門家でないため論文を読むハードルは高かったところ、LLMの台頭で専門知識を誰でもわかりやすく理解できるようになったことからこれまでの知見や開発経験を活かせると考えHealth Journalを作りました。 デマ情報が多い世の中で、質の高い論文情報に当たり前のように誰でも触れられる世の中に貢献できることを願っています。私は医療専門家ではありませんが、AIを活用するからこそ、却ってバイアスの少ない情報提供ができるのではないかという仮説をもって開発に取り組んでいます。
サイトの目的と概要
サイトの目的: 大量にある健康や医療に関する論文の知見を、AIを活用して一般人にも分かりやすく提供すること。
ターゲットユーザー: 健康や医療に関心のある一般の方。専門知識に触れる一歩手前の情報に触れたい人。できる限り専門外の領域であっても根拠のある情報が欲しい人。
情報源: Hugging Face Datasets(ncbi/pubmed),NLM (National Library of Medicine)
AIの活用方法: PubMedのDatasetsを元にベクトルDBを作成し、トピックのキーワードを含めた文章でベクトル検索を行い抽出された論文をもとにプロンプトで結果を生成しています。 またNLM APIを併用してトピックに近似する論文を抽出しました。抽出された複数の論文を元にGemini AIを用いて分析・要約し機械翻訳し独自の解釈を生成しています。 プロンプトには、医学用語の正確な解釈、バイアスの軽減、複数の論文の要約を促す指示などを含めており、継続的に改善を行っています。 例えば、「与えられた医学論文を要約し、一般の人にも理解できるように説明してください。医学用語は正確に説明し、専門用語は分かりやすく解説してください。」といった旨の指示を追加することで、情報の正確性と分かりやすさを向上させています。
コンテンツの更新頻度: 健康・医療に関する情報を網羅的に提供することを目指し、継続的にコンテンツを更新・拡充していきます。
免責事項
- 医療アドバイスではないことの明示: このサイトの情報は、あくまで一般的な情報提供を目的としたものであり、医療専門家による診断や治療の代わりになるものではありません。健康上の問題がある場合は、必ず医師またはその他の医療専門家にご相談ください。
- 情報の正確性: 情報を正確に提供するよう努めていますが、情報の完全性、正確性、信頼性、適切性、または可用性について、明示的にも黙示的にも、いかなる種類の表明または保証も行いません。AIによる分析は客観性を目指していますが、情報の完全性や正確性を保証するものではありません。医学研究は常に進歩しており、最新の知見と異なる情報が含まれる可能性もあります。情報の利用は自己責任で行ってください。
- 特定の目的への適合性の否認: 特定の目的への適合性を含め、明示または黙示を問わず、すべての保証を否認します。
- 損害への責任の明確な否認: このウェブサイト上の情報の使用または信頼に起因する、直接的、間接的、偶発的、特別、懲罰的、または結果的な損害について、当社は一切責任を負いません。
- 法的助言の否認: このウェブサイトのコンテンツは情報提供のみを目的としており、法的または医学的助言と解釈されるべきではありません。
将来の展望
現在ベータ版として運営しております。専門家との連携が不可欠であることを認識しており、現在も連携先を探しております。 専門家の協力を得ることで、より正確で信頼性の高い情報提供を実現できると考えています。 また、ユーザーの皆様からのフィードバックも積極的に取り入れ、サイトの改善に努めてまいります。
このサイトではCookieを使用しています。 プライバシーポリシーページ で詳細を確認できます。